車が増えすぎたフィリピン。 さぞ、銀行の不良債権率も高いかと思いきや意外に4%程度。 やっぱり車を買えるフィリピン人は、 それなりに余裕が有るということか? フィリピンの車事情は、 やっぱり人気なSUVのディーゼルグレード。 黒煙を撒き散らしながら走っている ...
3時間以上掛かる免許証更新(汗)
日本だと、違反者は別として、 1時間ちょっとで免許更新が出来るが、フィリピンだとそうもいかない。 今回免許証したのはJセンターにあるLTO。 モールは10時からオープンだが、LTOやSSSなど役所機関は8時からオープンしている。 フィリピンで重要なのは、 事前に役所で手 ...
「閲覧注意」美人な16歳のピーナがレ○プの後見るも無遺残な姿に・・・
最近ショックなニュースと言えば、数日前にセブのラプラプで起こった事件。 16歳の少女が教会へ行った後、自宅へ帰らず翌日、顔を剥ぎ取られた見るも無遺残な姿で発見された。 ニュースでは、3人の男にレイプされ、 殺されたという。 このニュースが話題になっているのは ...
タイもフィリピンと同じタクシーあるある
そういえば、初めて海外に行った初めての海外はタイ。 大学の教授がラオスで研究(ビジネス)で行っていたので、 現地集合でタイ経由でラオスに行ったことを思い出す。 俺(当時);まあ行けば何とかなるでしょw 友人;ホンマに?じゃあ任せるで タイ到着後 俺;(ア ...
中古車を買った後、最低交換しておくべき消耗品
フィリピンにもORの更新時にインスペクションが有るが、 本当に形だけ、ライトが点くか排ガスは基準値に収まっているかなど簡単なもの。 日本の様にドライブシャフトブーツが割れてたら車検に通らない何てことは無い。 サイドスリップ検査やブレーキテスト、光軸検査なんて ...
中古車ショップ車で購入する際に注意することは?
フィリピンで中古車を買う場合これがまた悩ましい。 ①中古ショップで購入 セブの町中ある色んな中古ショップ そこに足を運んで車を選ぶ。 気になる車を見つけたら、車の状態を確認しよう。 この時に外装・内装で問題が無いかチェック。 そして試乗させて貰おう。 ...
中古車で良かった瞬間
ヤマヲが中古車で良かったと思ったケースを紹介しよう もし新車を購入していたとしたらぞっとする。 ケース1 バイクの当て逃げ 2車線道路では、バイクは左右に渡って車の間を通り抜けしていく。 ある程度車幅が広ければ少しは安心なのだが、 狭くてもお構 ...
フィリピンで車を運転する際の注意点 最新ver
さてフィリピンで車を運転するなら相当のリスクを覚悟した方が良い。 まあフィリピンに住んでいる人は分かると思うが・・・ 1;左ハンドル、右側通行に慣れろ! 日本とは真逆の左ハンドル右側通行。 ある程度フィリピンに滞在していて、 タクシーやバイクに乗っていれば ...