ブロガー、ログをネット上に残す作業をする人、個人ブログやサイトを作る人のことを言うが、
一時期ブログで海外生活をする的な事が話題に上がった事が合った。
ブログは確かに誰でも簡単に始める事が出来るのだが、
続けるのが難しい。
例えばサラリーマンをしていて、
小遣い稼ぎをするためにブログを書き始めても、1年も経たない内に辞めてしまう人が多いだろう。
ブログ村を見てみると、
新しいブログが出来ては、更新が無くなり消滅状態になっているブログを見かける事が多い。
辞める理由としては・・・
・時間が無い
・ブログネタが無い
・儲からない
・アクセスが無い
こうした理由が多いのでは無いかと思う。
みんな;そりゃーブログなんかで稼げたら苦労しないだろw
あんな日記みたいなもので稼げたら汗水たらして働いているのがバカバカしくなる。
確かに朝から晩まで働いて、
ブログと同じぐらいの収益が出るのであればそう思っても仕方ないだろう。
ではブログで本当に儲かるのか?
スーパーブロガー「イケダハヤト」氏によると。
1万PVで1000円
5万PVで5000円〜1万円
10万PVで1万円〜5万円
20万PVで5万円〜10万円
30万PVで10万円〜15万円
40万PVで15万円〜20万円
50万PVで20万円〜25万円
100万PVで50万円〜75万円
150万PVで75万円〜125万円
200万PVで100万〜150万円
250万PVで125万円〜175万円
新卒で働いた給料として考えると20万円程度。
ブログで稼ぐとしたら、50万PVあるブログを作れれば同じぐらいと成る。
PV;ベージビューのことで、
ブログを見られたページ数のこと
UU;ユニークユーザーで、
ブログの訪問者数のこと
大体UUの2〜3倍がPVになるので、
50万PVを取ろうと思うと毎月20万人程にブログを見てもらう必要がありそうだ。
(実際はブログ内容によって大分変わってくるが・・・)
みんな;何でブログを見てもらっただけで収益があるの?
そう思う人もいるだろうが、
ブログにグーグルアドセンスやバナー広告、電子書籍販売やアフィリなどがあるので、
PVが増えるごとに収益が発生している仕組みがある。
では現実は?
ヤマヲの場合は月に1万PV程度。
ノービスクラスといえる中級レベルというわけだ。
ただ一般のブロガーは、
月間PV5,000以下が72%というデータもある。
つまりブログだけで飯を食べるにはブロガー全体で1%以内に入って50万PV以上のアクセスがあるブログやサイトを作れれば可能になるという訳だ。
俺;まあ簡単じゃないわな〜
ブログで飯食べている人も数ヶ月時間掛けてサイト作ったりしてるしな〜
これも片手間だけで出来る事では無いということだろう。
まあ小遣い程度で良いなら簡単だが。。。
▼無料メルマガ(不定期配信)
・ブログでは公開できない裏情報
・マル秘フランチャイズ(FC)ビジネス情報
・海外投資の注意点をメリット&デメリットを含めて説明
・情報統制された海外投資案件の情報(合同会社スキームとは?日本では違法な理由とは?)
・格安海外転売情報 (事業投資案件、海外不動産)
無料メルマガ会員はコチラ
https://www.itm-asp.com/form/?1159

にほんブログ村
一時期ブログで海外生活をする的な事が話題に上がった事が合った。
ブログは確かに誰でも簡単に始める事が出来るのだが、
続けるのが難しい。
例えばサラリーマンをしていて、
小遣い稼ぎをするためにブログを書き始めても、1年も経たない内に辞めてしまう人が多いだろう。
ブログ村を見てみると、
新しいブログが出来ては、更新が無くなり消滅状態になっているブログを見かける事が多い。
辞める理由としては・・・
・時間が無い
・ブログネタが無い
・儲からない
・アクセスが無い
こうした理由が多いのでは無いかと思う。
みんな;そりゃーブログなんかで稼げたら苦労しないだろw
あんな日記みたいなもので稼げたら汗水たらして働いているのがバカバカしくなる。
確かに朝から晩まで働いて、
ブログと同じぐらいの収益が出るのであればそう思っても仕方ないだろう。
ではブログで本当に儲かるのか?
スーパーブロガー「イケダハヤト」氏によると。
1万PVで1000円
5万PVで5000円〜1万円
10万PVで1万円〜5万円
20万PVで5万円〜10万円
30万PVで10万円〜15万円
40万PVで15万円〜20万円
50万PVで20万円〜25万円
100万PVで50万円〜75万円
150万PVで75万円〜125万円
200万PVで100万〜150万円
250万PVで125万円〜175万円
新卒で働いた給料として考えると20万円程度。
ブログで稼ぐとしたら、50万PVあるブログを作れれば同じぐらいと成る。
PV;ベージビューのことで、
ブログを見られたページ数のこと
UU;ユニークユーザーで、
ブログの訪問者数のこと
大体UUの2〜3倍がPVになるので、
50万PVを取ろうと思うと毎月20万人程にブログを見てもらう必要がありそうだ。
(実際はブログ内容によって大分変わってくるが・・・)
みんな;何でブログを見てもらっただけで収益があるの?
そう思う人もいるだろうが、
ブログにグーグルアドセンスやバナー広告、電子書籍販売やアフィリなどがあるので、
PVが増えるごとに収益が発生している仕組みがある。
では現実は?
ヤマヲの場合は月に1万PV程度。
ノービスクラスといえる中級レベルというわけだ。
ただ一般のブロガーは、
月間PV5,000以下が72%というデータもある。
つまりブログだけで飯を食べるにはブロガー全体で1%以内に入って50万PV以上のアクセスがあるブログやサイトを作れれば可能になるという訳だ。
俺;まあ簡単じゃないわな〜
ブログで飯食べている人も数ヶ月時間掛けてサイト作ったりしてるしな〜
これも片手間だけで出来る事では無いということだろう。
まあ小遣い程度で良いなら簡単だが。。。
▼無料メルマガ(不定期配信)
・ブログでは公開できない裏情報
・マル秘フランチャイズ(FC)ビジネス情報
・海外投資の注意点をメリット&デメリットを含めて説明
・情報統制された海外投資案件の情報(合同会社スキームとは?日本では違法な理由とは?)
・格安海外転売情報 (事業投資案件、海外不動産)
無料メルマガ会員はコチラ
https://www.itm-asp.com/form/?1159

にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (4)
やっぱり未だまだFBを使った集客というのは効果があるみたいですね。
コメントにも有るような簡単な誘い込みは論外ですが・・・汗
ブログでも得意な分野で色々とあるかと思います、
今では比較的簡単に本をKindleなんかでも販売できますし。
アフィリだけとしても、比較サイトやレビューサイトも次々生まれてますね。
自分の知り合いにもこうしたサイトやブログで飯を食っている人もいます、
ごく一部ですが。。。
見ていて可哀そうになってきます。友人の数は300人以上が多い気がします。もちろん、自分のアフィリエイトを利用しない友人は徐々に相手にしなくなるようです。
これが現実。
まあ中々難しいですよね〜
パワーブロガー曰く10万PVぐらいまでは普通に行くそうですが・・・汗