日本人のフィリピン不動産ブームも終わりつつ有るが、
相変わらずフィリピン人や他の外国人の購入は続いている不動産。
通常であれば、
プレビルドの不動産をデベロッパーから購入することが殆どなのだが、
今更2〜3年後の完成後の物件を購入するのであれば旨味に欠ける ...
カテゴリ:不動産投資
日本と違うフィリピンの不動産、そして注意する所は?
一時期より流石に落ち着いてきた、
日本人によるフィリピン不動産ブーム。
確かに価格も数年前の1.5倍から2倍程度になってきたし、
物件の数と空室率を考えれば落ち着いて来た理由も分かる。
たまにこう言われることがある。
投資家:フィリピンの不動産ってもうバブル ...
思ったより新築物件が売りに出ない理由とは?
ヤマヲも探している新築物件の売り。
3〜4年前にプリセールで販売していたものが完成し、今年は多くの物件が使える様になっている。
通常物件が完成すると、
オーナー達は残りの残金を支払い、部屋を確認し鍵を受け取る。
それで部屋を賃貸したり、自分で住んだり出来 ...